2025年04月21日(月)  提携駐車場につき
 このたび「タイムズ流山おおたかの森南2丁目」駐車場と提携することになりました。駐車証明書を会計時に提示していただければ200円分のサービス券をお渡しします。1階のアイセイ薬局にて処方箋をだすと300円分のサービス券が発行されます。現在の駐車料金は、1日最大で500円です。案内図は受付に用意しております。

2025年04月12日(土)  土曜日の受付システム変更(5/10~)につき
 土曜日は混雑しており診察前に多くの方が並ばれております。そのため5/10から土曜日のみ午前7:00からアイチケットでの番号取得を開始します。ご自身の番号がすぎて15分経過した場合はキャンセルとなります。番号取得は1回までとし、取り直しはできませんのでご注意ください。診察番号130番(状況に応じて変更あり)で受付終了とさせていただきます。診察番号が20番以内の方は、受付業務の都合で午前8:45までにいらしてください。申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いいたします。

2023年12月09日(土)  駐車場をご利用の患者様へ
 最近、当ビルの駐車場が満車のため向かいのマンションの駐車場に駐車してしまう患者様がおり問題になっています。そのため土曜日のみ警備員を配置することにしました。向かいのマンションの駐車場に駐車した場合は、警備員が警告し、ナンバーをひかえさせていただき違法駐車にて警察に連絡させていただきます。ご了承ください。

2023年11月05日(日) 当院の 受付システムにつき必ずお読みください
 ★当日の順番をネットでとれます。時間予約は出来ません。
★ネットでの受付は、
午前は10:00~12:00。午後は4:00~6:00になります。午前中に午後の順番をとることは出来ません。
平日・土曜日ともにアイチケットでの番号取得は1回までです。もし取得できない場合は直接当院に来ていただき番号札を受け取っていただきますが、番号制限をしていますのでご注意ください。詳しくは、「医師担当表と診察制限のお知らせにつき」をご覧ください。
★ご自身の順番が過ぎて15分経過した場合はキャンセルとさせていただきます。診察時間は症状によって異なりますので当院から正確な待ち時間はお伝え出来ません。また、初診の方は問診票を記入していただいたりするため診察までに時間がかかりますので余裕をもってお越しください。
★ご家族で受診される場合は、表者が1つの番号をとっていただき受付にて全員の名前を言っていただければ結構です。また、未成年者が受付を行う事は、トラブルが多いため中止させていただきます。診察は中学生以下だけでは行いません。保護者(成人)の同伴が必要です。当院の順番予約システムを成り立たせるにはご自分の番号が過ぎるまでに診察ができるように受診していただく必要がありますので、ご協力よろしくお願いいたします。
★駐車場は併設していますが、18台までしか停められません。駐車待ちの時間が発生していますので、ご注意ください。
★来院されたら受付で「アイチケット〇番です」とお伝えください。
★水曜日終日、土曜日午後、日曜日・祝日は休診です。

2023年08月26日(土)  アレルギー専門医
 理事長の小林医師は、日本アレルギー学会認定専門医を取得しています。耳鼻咽喉科領域のアレルギー疾患(アレルギー性鼻炎)を診察します。喘息については、小児科および呼吸器内科で診てもらってください。

2023年05月26日(金)  スギの舌下免疫療法の新規開始受付中止につき
 薬剤の流通不足のためスギの舌下免疫療法の新規開始受付を中止します。薬の流通が改善しだい再開します。
ダニの舌下免疫療法は通常通り行っております。ご了承ください。

2023年01月11日(水)  医師担当表と診察制限のお知らせにつき
 ★1診は平日は中馬越医師が、土曜日は高橋医師か田中医師が担当します。
 ★小林医師は火曜日と木曜日終日に2診で診察します。
★しばらくの間平日午前は診察番号100番、平日午後は200番、土曜日は130番で終了とさせていただきます。
4月の医師担当表はこちら

2022年05月30日(月)  ★ヤオコー様の駐車場が有料になりました★
 入庫後60分は無料です。追加のサービス券をご希望の際は受付にお尋ねください。基本的にLEVENおおたかの森の施設で買い物をすれば追加のサービス券をもらえます。